NEWS
株式会社セブンシー(京都市伏見区)様が事業主体となる、経産省「地域・企業共生型ビジネス導入・創業促進業」採択プロジェクト<採択企業一覧>「TUMUGU」の概要をプレビューするサイトを立ち上げました。
【 TUMUGU(つむぐ)Preview サイトはこちらから】
当社では4月度以来、通勤時の感染を回避ならびに作業効率を向上の観点から、リモート勤務を実施しております。事務所宛のお電話は代表携帯にて承ります。不要不急の事務所内の打ち合わせを控え、ZOOMでのミーティングをお願いしております。ご協力のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
当社は2020年12月1日より耐震性に優れた新オフィスでの営業を開始しました。この先10年、創業30年に向けて快適な就業環境を整備しました。移転先はこちらになります。引き続きご愛顧、ご指導を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
●新住所 〒112-0011 東京都文京区小石川1-3-23 ル・ビジュー902 【MAP】
MESSAGE
WORKS GALLERY
SERVICE
-
ホームページをゼロから制作いたします。サーバもご用意します。
-
パンフレットやリーフレット、パワポ資料などを制作いたします。
-
動画の収録、編集、動画ポータルへの掲載など承ります。
-
応募者の管理ツール「スマートシャトル Ver.20」を提供いたします。
STYLE
経営者の思い、智慧、センスを世に伝える

おかげさまで、中小の経営者さまからのご依頼が増えてまりました。事業承継、後進の育成、ブランディング、事業の深耕や開拓、求心力の向上、労働環境の整備向上など様々な難題に対し、常に先陣を切り、有事に際しては矢面に立たれてこられた先達のみなさまにお会いできることは、この上ない光栄です。仕事を通じて、そうした経営者に寄り添い、そのお考えを拝聴することは、極めて有意義な勉強の機会であり、これまでのご苦労、ご努力に共感、共鳴する中から、広報・伝達の概念、切り口が見えてまいります。「お前に任せて良かった」。そうおっしゃっていただけるよう、表現代替者としての責務を果たしたいと存じます。
ご指導に預かる経営者のみなさま
心が通い合う制作仲間と、掛け算の仕事をする

制作業務において重要なことは、一つにお客さまをよく知ること。もう一つは知り得た情報を構造化し精選し、エッセンスを抜き取った上で、それを魅力的な表現に置き換えることと考えます。帰納と演繹、冷静な分析・洞察と大胆な発想、右脳と左脳のスイッチング、サーキュレーションです。特に取材活動は大変重要であり、現場をしっかりと切り取ることが説得力のある表現を生むポイントになります。大袈裟な言い方をすれば、企画の良し悪しは九部九厘お客さま理解にあると思います。そこで欠かすことのできないものが仲間の存在。スチルカメラマン、コピーライター、ビデオディレクター、ビデオカメラマン、デザイナー、コーダーといったプロのクリエイターたちです。それぞれに屋号、会社を有しながらも、当方には志を同じにする仲間が集ってくださいます。取材から納品までの数ヶ月、彼らと一つになり、知恵を絞り最適解を模索する。そのプロセスなくしては有効な成果物は得られず、我々の矜恃もまた生まれてくることはありません。
【Photographer】
只野 ヒロキさま(東京)・目黒スタジオ 井上 直哉さま(東京)
【Copywriter】
サボテンブラザーズ 岩澤 剛さま(横浜)
【Planning & Design】
表現設計 曽根 浩さま 諸田 節子さま(横浜)
【Planning & Design / Illustrator】
リトマス 藤村 賢志さま(東京)
【Illustrator】
かたおか朋子さま(吹田)
【Video Production】
東京プレビュー 北澤 宏佳(白金)さま・ カンパート 縄田 盛大さま(大阪)
【Videographer】
山本 恭史さま(横浜)
【Videographer, Videoengineer】
中西 勝哉(川崎)さま
【HTML Design, Cording & Programming】
アイプレックス 鈴木 伸美さま・ブリコルール エノモトケンさま
【System Engineering & Programming】
ホットキー 金子 正樹さま
★ Alliance Partners【HR Consultant】
LAICO 高木 雄大さま
ETC.,
COMPANY
●商 号 株式会社 ハーテック Hartech Inc.
●設 立 1999年(平成11年)10月27日
●資本金 1,000万円
●代 表 代表取締役 村越 保
●役 員 取締役 竹森 俊之
●住 所 〒112-0011 東京都文京区小石川1-3-23 ル・ビジュー902 【MAP】
東京メトロ南北線・丸の内線 後楽園駅
都営三田線・大江戸線 春日駅 A4/A3出口 徒歩1分
●事 業 広告制作・採用管理ツール【スマートシャトル 】
●商 標 SmartStation事業 商標登録5230033
●連絡先 TEL 03-3812-9394 お仕事のご相談はこちらから
●営 業 10:00〜18:00 土日・祝祭日、年末年始を除く